SSブログ

3gimとarduino その11 [別館]

Genuino101とM2Xの組み合わせは自力ではどうもこうもならない。
気分転換に3GIMとArduino UNOとの組み合わせで別のものを形にしてみた。

3GIM V2.1【GPS専用フレキアンテナ付】は、世界最小サイズの3G通信モジュールで、Assisted GPS機能を持つGNSS(GPS&GLONASS)によって短時間で位置情報を取得でき、誰もが簡単に3G通信できる製品です。IoTデバイス&ゲートウェイとして、誰もが短時間で簡単にArduino上のセンサデータを扱うことができ、インターネット連携することが可能となります。自動車や動物・人などの移動体の追跡システムで利用でき、その他農業用モニタリングや太陽光発電量モニタリング、子どもの見守りシステム、防災監視モニタリングや会議室環境モニタリングなどでも利用できます。(3G通信ご利用のマイクロSIMカードが必要です。iijmio,soracom,sonet,dtiなどがご利用頂けます)




漏水を検出してSMSで携帯に連絡するもの。
単純に電極間に電流が流れたらメッセージを発信するだけといえばそれだけだが、恥ずかしくて人には見せられない相変わらずの継ぎ接ぎスケッチである。
waterleak.jpg
とりあえずUNOと3GIMシールドで試し、「あちゃんでいいの」で基板にはんだ付けしてみた。
漏水があればブザー代わりにLEDが点灯し、ボタンを押すまで保持することになる様した。
電源は5VでUSBのDCアダプタからの給電にした。
3GIMには秋月にて通販で購入したDCDCコンバーターを使用して3.6Vを供給した。
500円したので基板に直にはんだ付けせずにピンヘッダに差し込むことにした。

IMG_1041.JPG

エラー処理がうまくいかず面倒なのでとりあえず一度に二回SMSを送ることにした。
とりあえず形にしたが、披露したらツイッターで状態変化を監視したいとか言われるんだろうな。

残念すぎるが今の自分のスキルでは無理だった。
本来はバッテリー駆動で一か月くらい持たせたいが次の課題とする。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 1

タブレイン

苦戦されておられるようですが、また技術的な質問があれば気軽にご質問ください。サンプルプログラムもお送りすることもできます。takamoto
by タブレイン (2017-05-16 06:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

3gimとarduino その10arduinoとTWE-LITE ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。